MEET THE THERAPISTS

赤坂清和

Kiyokazu Akasaka

Prof. Kiyokazu Akasaka, PT, PhD

Special Thursday担当
PT, PhD(東北大学大学院)
理学療法士
埼玉医科大学大学院教授 埼玉医科大学保健医療学部教授
日本運動器理学療法学会理事
日本スポーツ理学療法学会理事
埼玉県理学療法士会理事

これまで理学療法士として、整形外科病院、市立病院、大学病院などで勤務し、運動器疾患の急性期、外来、手術後の臨床理学療法に従事する。

日本の運動器理学療法及びスポーツ理学療法に関する多くの出版物があり,スポーツ理学療法学(メジカルビュー),非特異的腰痛のリハビリテーション(羊土社),ジュニアアスリートをサポートするスポーツ医科学ガイドブック(メジカルビュー),理学療法のクリティカルパス(上下巻、エルゼビアジャパン)、メイトランド脊椎マニピュレーション(エルゼビアジャパン)、メイトランド四肢関節マニピュレーション(医学映像教育センター)、治療的テーピング(医学映像教育センター)、ファッシャルリリーステクニック(医道の日本社)、運動学(南江堂)、バイタルショルダー(医道の日本社),オステオパシーアトラス(井戸の日本社)の編集,執筆,監訳や海外学術雑誌に数多くの研究論文の執筆に携わる。

また、米国、豪州、ヨーロッパなどの多くの学会に発表している。2014年日韓理学療法学会(釜山)にて、日本代表として運動器・スポーツ理学療法について講演した。4年に一度徒手理学療法士の国際学会である国際徒手理学療法学会IFOMPTについては,2008年オランダ・アムステルダム,2012年カナダ・ケベックシティ,2016年英国グラスゴーに3回連続発表している。なお,2020年オーストラリアブリスベンはコロナのため中止となった。国際スポーツ理学料法学会IFSPTは2年に1度開催し,第1回(2015年)はスイスベルン,第2回(2017年)はアイルランドのベルファスト,第3回大会(2019年)はカナダ・バンクーバー,第4回(2022年)デンマークニュボーグにていずれも学会発表をしている。

Special Thursday Physical therapy LINE QRコード
ご予約は専用LINEから

QRコードもしくはURLより、Special Thursday専用のLINEへご登録の上、メッセージにて必要情報をご入力下さい。

RECENT POST
1月29日髙田代表がオンラインセミナーに登壇 

大寒波が到来!のようですが、いかがお過ごしでしょうか? 普段はアメリカNYもしくはTXにいる髙田院...


2023.01.24
お知らせ

足の外科学会webセミナーに登壇 

2023年1月20日㈮の夜に行われる、 足の外科学会のWEBセミナーにて東京代表の押本が登壇いたし...


2022.12.21
お知らせ

12月10日㈯にジャイロキネシスⓇクラス開催 

毎週日曜日10時から開催してご好評いただいておりますジャイロキネシスⓇクラス 今月は特別に12...


2022.12.04
お知らせ

友達追加で簡単予約!

友達追加していただきますと、LINEの1対1トークで予約や予約状況の確認が出来ます。お問合せやご質問もお気軽にどうぞ。(※LINE@でご連絡いただく際は、最初にお名前をフルネームでお知らせ下さい)

LINE 友達追加

Facebook