友達追加で簡単予約!
友達追加していただきますと、LINEの1対1トークで予約や予約状況の確認が出来ます。お問合せやご質問もお気軽にどうぞ。(※LINE@でご連絡いただく際は、最初にお名前をフルネームでお知らせ下さい)
先週末の日本海を通過した台風を追いかけるように
福井県で行われていた国民体育大会(略:国体)に行ってきました。
新体操競技の神奈川県代表の帯同トレーナーとして
福井県鯖江市のサンドーム鯖江に3日間おりました。
鯖江市は眼鏡のフレームで有名な場所らしく
眼鏡ミュージアムがあったり、至るところに眼鏡にまつわる標識がありました
国体帯同トレーナーは何をするかというと
〇痛みがある選手の応急的な治療
〇身体の動きを見て、動いてない部分の治療・トレーニング・指導
〇試合後ホテルでのアフターケア
などです。
補助登録選手も含め、ホテルでのケアには全員がきました
競技特性上、足や肩の症状が多く聞かれます
普段サロンでやっているような施術を短時間で行い
翌日良い演技を出来るように選手のコンディションニングを行いました
今回新体操競技は28チームが参加していましたが
半数がトレーナーを付けていました
神奈川県でトレーナーを付けているのは10競技。
セルフケアできることも大切ですが
自分で気づけないことを治療者がみて、コーチと連携して
選手の最高のパフォーマンスに持っていくことはとても大切なことだと思います。
神奈川県は見事7位入賞
選手たちの頑張りや真面目さが入賞に繋がって本当に良かったです
このような感動の場に居合わせることが出来て
本当に良かったです。
ファンクフィジオ東京では一般の方からアスリートまで様々な方の身体のメンテナンスを行っています
是非一度ご相談ください。https://funcphysio.jp/contact/