MEET THE THERAPISTS

ファンクフィジオ東京では、NY本院と同様の治療を提供します。

アメリカでも最先端の専門的知識と特異なキャリアを持ち、
ニューヨーカーから厚い信頼と絶大な支持を獲得した理学療法士、Dr.高田。
その指導のもと技術を磨き、日本へ帰国した理学療法士が治療に当たります。

Yohei Takada (高田洋平)

Yohei Takada

高田 洋平

FuncPhysio 代表
米国理学療法博士(コロンビア大学優等卒業)
Touro大学 理学療法博士課程招待教授

資格など
DPT, CFMT, OCS, SCS, CAOPT, CSCS
  • Doctor of Physical Therapy:米国理学療法博士
  • Certified Functional Manual Therapist:CFMT認定
  • Board Certified Orthopeadic Clinical Specialist(OCS):米国理学療法士協会認定整形外科臨床専門医
  • Board Certified Sports Clinical Specialist(SCS):米国理学療法士協会認定スポーツ専門医
  • Certification in Advanced Orthopedic Physical Therapy(CAOPT):高度整形理学療法認定
  • Certified Strength and Conditioning Specialist(CSCS): ストレングス&コンディショニングスペシャリスト
  • Active Release Technique(ART ) Full Body認定
  • Titleist Performance Institute(TPI):Certified Golf Fitness Instructor-Level 3
  • Medical Professional
  • Functional Movement Screen (FMS)認定
  • Selective Functional Movement Assessment(SFMA)認定
  • Graston Technique認定
押本 理映(理学療法士)

Rie Oshimoto

押本 理映

FuncPhysio 東京代表
理学療法士(埼玉医科大学卒)
日本理学療法士協会会員
日本マイオセラピー協会会員
芸術家のくすり箱 プロフィッショナル会員
住環境コーディネーター2級
Institute Physical Artコース FMⅠ&Ⅱ, PNF, FMUQ, FMLQ, GAIT 修了
PRI プライマリコース終了

資格など
BPT, CFMT(取得見込み)
  • Bachelor of Physiotherapy:理学療法士
  • Certified Functional Manual Therapist:CFMT認定資格(取得見込み)
Prof. Kiyokazu Akasaka, PT, PhD

Kiyokazu Akasaka

赤坂清和

Special Thursday担当
PT, PhD(東北大学大学院)
理学療法士
埼玉医科大学大学院教授 埼玉医科大学保健医療学部教授
日本運動器理学療法学会理事
日本スポーツ理学療法学会理事
埼玉県理学療法士会理事

Dr. Hiroshi Hattori, PT, PhD

Hiroshi Hattori

服部寛

Special Thursday担当
PT, PhD(埼玉医科大学大学院)
理学療法士
埼玉医科大学 保健医療学部 理学療法学科 助教

RECENT POST
10代から腰痛に悩まされていたバレエ教師

来院のきっかけ:お世話になっているバレエ先生の紹介。 初めての来院時の症状:股関節周りの可動域...


2019.02.16
パフォーマンス向上  患者様の声  背中・腰痛  骨盤の歪み  

三角骨術後のバレエダンサー

RK様 高校生 将来ダンサー志望 来院のきっかけ:手術をした病院のリハビリしてくださった理...


2018.10.19
パフォーマンス向上  患者様の声  膝・足の痛み  

クラシックバレリーナの重症足捻挫から早期復帰へ

KH様 クラシックバレエダンサー 初めての来院時の症状・・・練習時に負った捻挫、左足第3.4.5...


2018.09.18
患者様の声  膝・足の痛み  

現役女子サッカー選手 尾骨の痛み改善でパフォーマンスアップ

NT様 会社員サッカー選手 来院のきっかけ・・・知人の紹介 初めての来院時の症状・・・ 尾て...


2018.09.10
患者様の声  背中・腰痛  骨盤の歪み  膝・足の痛み  

友達追加で簡単予約!

友達追加していただきますと、LINEの1対1トークで予約や予約状況の確認が出来ます。お問合せやご質問もお気軽にどうぞ。(※LINE@でご連絡いただく際は、最初にお名前をフルネームでお知らせ下さい)

LINE 友達追加

Facebook